24日 2月 2016 2016-02-24 菩薩とは上求菩提下化衆生 人々を救い仏を目指す尊い存在 法華経にも地涌の菩薩をはじめ沢山の菩薩が登場する 文殊菩薩 弥勒菩薩 薬王菩薩 観世音菩薩 普賢菩薩等 その中に常不軽菩薩がおられる 28年前に池上本門寺で随身修行をはじめ 朝勤で法華経を毎朝半巻づつ必死で読誦し 最初にそのお姿がイメージ出来たのが 巻第七の常不軽菩薩さまであった 「我深く汝等を敬う…当に作仏することを得ん」 みんな仏に成るのだと礼拝したお釈迦様の前世の修行の姿 そろそろ来月の「法華経を学ぶ」のテキストにかかろう tagPlaceholderカテゴリ: