今日7月30日は父親の祥月命日
東明山大雄寺の第三世刀禰義昭上人は
平成元年に満62歳で遷化された
あの時から30年目になる
池上本門寺で30歳の随身生であった為
朝一番の飛行機で羽田から帰省を許されたが
本堂での再会は眠るが如き両手を組んだ父であった
それから年を重ね今年で還暦を迎え60歳となった
これから一日でも多く父親が出来なかったことを
行うことがせめてもの親孝行と思う